お社巡り・彫刻

令和2年夏☆はてなブログへ引越しました

千葉県習志野市 菊田神社

手水舎

 

 

 

 

 

古神札納所 絵馬やおみくじが結んであります

 

この日は人が、あまりいませんでした

七五三時は、地元の方達の間で賑うようです

 

 

左に御神木

 

 

拝殿

弘仁年間(810-23)の創建

 

古伝によれば、久久田大明神と称し

 弘仁年間(西暦810年代)御社として祭祀

 

祭神は大己貴命大国主命

 のち~藤原時平

 

 宝暦年間、桃園天皇の御宇に社名を、菊田大明神と改称

 

 

治承五年(養和元年、1181)

 藤原師経が罪により下総国に流されたとき

 ここを永住の所と定め、同時に祖先の藤原時平命を合せ祀る

 

後に師経の一族は、現在の二宮神社付近に移住したと、伝えられている

 

道真公の宿敵…時平

いつか行こうと思っている(彫刻が見たい目)二宮神社

そちらにも、時平〜祀られております

そちらは嵐の「ニノ神社」として有名(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

菊に田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神輿庫

 

 

拝殿横、奥が本殿

 

 

本殿屋根右側から

 

 

本殿 左側から

 

 

裏参道を行くと

 

 

猫発見みけ

 

 チョイ警戒中(;'∀')