お社巡り・彫刻

令和2年夏☆はてなブログへ引越しました

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

千葉県習志野市実籾 大原神社 【七月 月参り】

最近は雨ばかりで… 昨日は~猛暑とまではいかないけど 7月らしき、夏日 風鈴の音色~ 心地よい 一番乗り & 珍しく~空いてました ”陽”と”月”のおみくじ 太陽 月 雲がかってる(*'ω'*)素敵♪ 御朱印 7月月参り と はさみ紙 『笹願い』(直書き) 7月も無事、…

東京都千代田区 神田神社(神田明神)⑤ 【十社めぐり】

江戸総鎮守 神田明神 御祭神 大己貴命(おおなむちのみこと)少彦名命(すくなひこなのみこと)平将門命(たいらのまさかどのみこと) 天平2年(730) 出雲氏族で大己貴命の子孫・真神田臣により武蔵国豊島郡芝崎村 (現在の東京都千代田区大手町・将門塚周辺…

東京都千代田区 神田神社(神田明神)④ 境内社

裏の方に、コラボ&絵馬 美しい細工(*´ω`*)の扉 祖霊社 平成16年創建 神田明神を尊崇なさった氏子・崇敬者の先祖をお祀りするお社 合祀殿 平成24年 旧・籠祖神社〜社地に建立 末廣稲荷神社 元和2年(1616年)の頃からの社。極めて古く 昔から庶民信仰…

東京都千代田区 神田神社(神田明神)③ 境内社

境内社が沢山あります 水神社(魚河岸水神社) 御祭神 弥都波能売命 お顔大きい狛さん 不思議な紋 水の神さまだから、水流、波を表してるのかな 小舟町八雲神社 御祭神 建速須佐之男命 巻き毛くるりん狛さん いつも、シナモンロールと呼んでます(*^^*) 大伝…

東京都千代田区 神田神社(神田明神)② コラボ系御朱印帳 境内

神田明神、色々コラボしてます 右 ”ご注文はうさぎですか”の御朱印帳♡可愛い ”すみっこぐらし”の御朱印帳 奥の建物は、文化交流館 お土産屋さん・カフェ・御朱印拝受も館内 新しい文化を取り入れ 観光地向き~神社を目指しているのかな お店内〜写真控えまし…

東京都千代田区 神田神社(神田明神)① 隋神門・境内

湯島聖堂 目的地の鳥居、到着しました 隋神門 昭和50年 昭和天皇御即位50年の記念事業として再建 総檜・入母屋造 二層建て、屋根は銅板瓦棒葺 文様は伝統的なテーマを、元にしつつも オリジナルデザインだとの事 組木の格子や蓮の絵柄やら、隋神門中も美…

埼玉県川口市元郷 正覚寺 【武州川口七福神巡り】

山門が閉まっており、焦 横~駐車場側の扉から入りました 布袋尊様の御開帳は、1月1日~10日まで 裏がお墓なので、上の方は撮ってません 永喜山 正覚寺 永禄7年(1564年) 下総国府台の合戦で戦死した、平柳蔵人が開基となり創建 天正13年(1585年) 青松寺…

埼玉県川口市 元郷氷川神社 【勾玉巡り】

七夕飾り 風で揺れる 進みゆくと… 元郷氷川神社 手水舎 此方でも、茅の輪くぐり こじんまりした氷川です 目力有 室町後期 当地を治めていた~岩槻方の武将平柳蔵人が 武蔵國一宮氷川神社を勧請、創建 主祭神 素盞嗚尊・市杵島姫命 子宝(子授け)成就・子孫…

埼玉県川口市安行 九重神社 【通常御神木御朱印・七夕節句バージョン】

七夕 慌ててきました(;´Д`)スマホ忘れる位… 受付 札を貰い、待ちます 令和5月程大変ではなかったけど、小雨でも列は途切れず 番号が出るシステム、とうとう付きましたね(^^;) 初穂料は、令和殿の改修費用になるそうです 自然を上手く残して綺麗に整備され…

東京都港区 赤坂氷川神社 【十社めぐり】

狛さん 此方でも、祓い 手水舎 囲い前にも狛さん この方の頭の上に、苔が乗って可愛らしい(´▽`) 赤坂氷川神社 社殿全体像~撮り忘れ 享保15年(1730)建立 祭器庫と神輿庫 社務所 7月から拝受されるらしい、星合ひ参り朱印 御朱印帳 御朱印 ~十社めぐり~…

東京都港区 赤坂氷川神社 境内周り稲荷

千代田区から港区へ徒歩で到着 やはり、裏口(^^;) 増上寺周辺にあった塀や、信長塀みたい 外側にも末社等ありました 桶新稲荷 御由緒は不明 赤坂5丁目の桶屋から、戦後遷した 山口稲荷 赤坂3丁目の山口邸から、戦後~遷した 九神社 かつては、境内各所にあ…

埼玉県川口市 九重神社 ひとがた 【梅雨の御神木御朱印】

九重神社~梅雨の御神木御朱印 うっすら滴が落ちてます 初、大祓人形神事 この”ひとがた”に 名前と生年月日を書き、息を吹きかけ 体の気になる場所に、こすり 此方へ入れるそう 今回、御朱印と一緒に”ひとがた”ついてきましたので レッツトライ(*‘∀‘) 折角~…

東京都千代田区永田町 日枝神社③ 末社 山王稲荷神社・猿田彦神社

裏手 手水舎の屋根、素敵☆彡 山王稲荷神社・猿田彦神社 右 猿田彦神社 物事を、良い方向に導く神さま 此方の御朱印もあるそうですが、60日に1日・庚申日のみ拝受 左 山王稲荷神社 日枝神社の遷座以前からこの地に祀られていた 日枝神社の地主神 此方は、…

東京都千代田区永田町 日枝神社② 【十社めぐり】

山王日枝神社 文明10年(1478) 太田道灌公が、江戸の地を相し築城するにあたり 鎮護の神として、川越山王社を勧請 慶応4年(明治元年) 日枝神社の称号を用いる 御祭神 大山咋神 相殿 国常立神・伊弉冉神・足仲彦尊 裏、本殿屋根ちょこっとパチリ 今季二度…

東京都千代田区永田町 日枝神社① 【十社めぐり】

国会議事堂前駅には 構内~神社案内が、あちこち貼られてまして 迷うことなく~5番出口へ 外は、このように~ビルに囲まれて 道を勘違い・・またもや~裏口のようです(;'∀') 広そう ここかな?くぐってみると 6月は、茅の輪三昧 手水舎 社殿〜隣は祈禱殿(…