お社巡り・彫刻

令和2年夏☆はてなブログへ引越しました

2019-01-01から1年間の記事一覧

東京都江東区 亀戸天神社 【十社めぐり】完

亀戸天神社 御朱印 ~十社めぐり~ 令和5月から始めた、東京十社めぐり 亀戸天神社にて、完

東京都文京区 白山神社 【十社めぐり】

白山神社 (白山権現社) 金目の狛さん 安永九年(1780) 奉納された江戸尾立型~狛犬だそうで(´ω`*)可愛い 御祭神 菊理姫命・伊弉諾命・伊弉冊命 天暦二年(948年) 加賀一の宮白山神社を、武蔵国豊島郡本郷元町に奉勧請したのが始まり 将軍家の信仰が厚く…

東京都文京区 白山神社 境内【十社めぐり】

今年中に、十社めぐりを終わらせたい 久々の東京&神社('ω') 本駒込駅から徒歩で到着(^^) 石の鳥居 トレリス!?みたいな鳥居。 手水舎 摂末社 松尾神社 江戸時代、京都嵐山”松尾大社”より勧請 昭和28年 酒類関係業者により、改修された 酒造家からの信仰…

神社用・御朱印帳 一冊目・二冊目 完

神社のみの御朱印帳~一冊目は 気になってた赤城神社の御朱印帳(秋) 出掛ける機会あり購入 表裏~拝受 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 櫻木神社の御朱印帳、完 春大祭限定 御衣黄(ぎょいこう)桜御朱印帳 スタンプラリー的手法( ;∀;) 集めよ…

・大原神社 【2019年 月参り御朱印・季節の御朱印、他】

大原神社~2019年 月参り 右から 1月~6月 右から 7月~12月 大原神社 季節の特別御朱印 1月~3月 4月~6月 7月~9月 10月~12月 見開きご朱印 宮の杜(みやのもり) 見開きご朱印 見守りの大樹(みまもりのき) (通年) 角印 3月限定復刻…

千葉県習志野市実籾 大原神社【十二月 月参り】

12月、最後の月参り まばらですが、御朱印待ちの方がチラホラ 最後なので、周りの境内社に再度ご挨拶 本殿 頭に~実が二個乗ってます('ω') また綺麗にして貰ってね↓ お気に入りだった~木の苔さん じゃあね 御朱印 月替わりご朱印と、はさみ紙 文字の所~…

埼玉県鳩ケ谷市南 十二所神社

鎮守氷川神社へ行く際 お社が素敵な雰囲気で…気になっていた神社。 何となく寄ってみた 鎮守氷川は、七五三で沢山の人がいたので ちょっと静かな場所に行きたい気分でした 十二所神社 この写真↑帰り際に撮ったもの 自転車で参拝しに来たらしき~海外?の方?…

埼玉県川口市青木 鎮守氷川神社【秋】

鎮守氷川神社 此方も賑わってます 待ち時間に富士塚、登ってみました 浅間神社 まだまだ~時間があり、また裏探検 大黒様 本殿の造りを、目の前で見る事が出来ます 御神木、今回は抱き付かず(^^;) 挨拶ヾ(・ω・*) 日々の水仕事で、ガサガサなでナデナデ^^; …

埼玉県川口市 密蔵院

九重神社を後にし、お隣”密蔵院”へ再度参拝 お遍路参道 銭洗弁天 お遍路巡りは、早〜終了^^ 本堂は、法事中 樹齢500年の柘植の木 戦国時代頃から、いらっしゃる 鐘楼の天井絵 以前行かなかった裏手へ 狛さん(?_?) この先は普通の墓地 茶筅供養塔 丁度本堂…

埼玉県川口市安行 九重神社 【秋の御神木御朱印 勾玉巡り・完】

この時期は 七五三 何人も来てましたョ 可愛いね(*^_^*) 秋のスダジイ ちょっと離れた位置に、スダジイの足 この土地の地下に、無数の根を張られてる 囲いの外まで根が スダジイ幹と私 出来上がった待合所 ドトールの自販があったので、抹茶ミルクを頂きまし…

千葉県習志野市実籾 大原神社 【十一月 月参り】

所用があった日の帰り、寄ってみたら・・ 大変な混みよう(・.・;)&朱印は一時間半待ち(@_@)だそう この日、世の中の人達 三連休だったんだ、、忘れてた(・.・;) お参りのみして帰宅。 段々~寒くなってきました 秋から冬の季節に変わりゆく(´ー`) 「カラス…

お寺用・御朱印帳 一冊目 完

今年から、神社とお寺用と御朱印帳を分けました 此方は増上寺のお寺用御朱印帳一冊目 表裏と埋まりました(*_ _) 所用で東京近郊に出てたのでその周辺など 此方は、川口七福神のお寺の御本尊朱印 殆ど宝珠院ですね(^^) 所用が無くなり、東京出ついでに寄れな…

東京都江東区深川 賢臺山賢法寺法乗院(深川えんま堂)

迷って、、いつもの如く、ぐるりと(^^;) 賢臺山賢法寺法乗院 (けんたいざん けんぽうじ ほうじょういん) 寛永6年(1629) 助十郎町(現在の佐賀二丁目)に創建 同18年(1641)現在地に移転 宝暦10年(1760)閻魔堂が建立 以来、深川閻魔堂として信仰を集…

東京都江東区富岡 深川不動堂②

手水舎奥に深川龍神が鎮座しており 龍神さま下にある水鉢に、境内で販売の願い札を浮かべ 祈願すると、龍神さまへ、願いが届くそう 人が結構~来たので、全く見てません(・.・;) 此方の、近代的な建物が”本堂” だったよう(^^;) 壁一面~梵字だらけ( ゚Д゚)護ら…

東京都江東区富岡 深川不動堂① 境内

此方から入りました 駐車場側には、沢山の碑があり 祈禱殿 車祓い所(?_?)かもと思いつつ、ご挨拶 いつもありがとうございます 愛玩堂も、あるんですね 開運出世稲荷社 稲荷社のお社やっぱり素敵♡ 稲荷社右横にも色々像が 稲荷社裏に~可愛いお堂(円堂)発見…

東京都江東区 富岡八幡宮 【十社めぐり】

此方、東京十社めぐりの一つ 参拝するにあたり、、ちょっと不安 (某~事件…) なので、、下手に情報は入れず調べず(゚A゚;) (知らぬが仏かと(*_*;) ) とにかく十社ご朱印を頂く目的のみ 記事分けず一気に載せましたので、写真多し 到着 流石、江戸最大の八…

千葉県習志野市実籾 大原神社 【十月 月参り】

三度目の正直 一度目の日📷 新しい碑が出来てました 帰ります スニーカーの足跡とパチリ 二度目も…社務所はお休み 30日も用事があるので、その日に寄ろうと思ったら 調べると~その日もお休み_| ̄|○ 急遽~他の所用前に、急いで寄りました メッチャ混どる~(>_…

埼玉県さいたま市岩槻区本町 彌勒密寺②

そう言えば、、これ書いてて・・岩槻市って書きそうに 岩槻も~さいたま市に吸収されたんですね 初めて知りました 受付へ 此方~地下仏殿に お砂踏みがあります(¥200) 背中に”南無大師遍照金剛”と書かれた~此方を着て 本堂にて、五色の羂索を握る お…

埼玉県さいたま市岩槻区本町 彌勒密寺①

岩槻大師と呼ばれています 山門 ご本尊は弘法大師が安置したという、不動明王 関東三十六不動巡礼の札所 稲荷堂 年代を感じるお地蔵さま 薬師堂 周りに仏像が沢山ある、お堂もありました 三十六童子像だそうです 写経剃髪殿 いつもありがとうございます 岩槻…

埼玉県越谷市 久伊豆神社②

武蔵国越谷郷 久伊豆神社 ご創建の年代は不詳 社伝によると平安末期の創建との事 古来~武門の尊崇を集め、栄えていたそう 御祭神 主祭神 大国主命 言代主命 配祀 高照姫命 溝咋姫命 天穂日命 本殿右側 グルっと~本殿を眺める事が出来、 お社の素晴らしさを…

埼玉県越谷市 久伊豆神社① 参道・境内

マップの道が見当たらず、辺りをグル~っと、遠回り 脇から参道へ 二の鳥居 愛嬌ある狛さん 神苑 神楽殿 鶏がいます 小屋から自由に出入りしているのか(・・? 此方は、孔雀が居るのです 石碑の周りにて かなり自由を謳歌しておりますね 二の狛さん 目力 社殿…

武州川口七福神巡り まとめ

武州川口七福神巡りHP http://www.ukima.info/meisho/kawa7jin.htm 川口市安行 密蔵院(真言宗智山派) 川口市東本郷 傑傳寺 (曹洞宗) 川口市元郷 正覚寺(曹洞宗) 川口市本町 錫杖寺(真言宗智山派) 川口市宮町 正眼寺(曹洞宗) 川口市南町 吉祥院(真言…

埼玉県川口市戸塚 西光院②  【武州七福神巡り】

再度、本堂側の山門から 閻魔大王さま 青瀧山 西光院 天正元年(1573年) 叡雅上人が遊行のさい、この附近に在った大杉の霊異を感じ 一庵を結び〜杉本坊と称した。 文禄二年(1593年) 再び叡雅上人が留錫し堂宇を 興し 青龍山西光院伝福寺と改め、本尊に不…

埼玉県川口市戸塚 西光院①  【武州七福神巡り】

七郷神社の道路を挟んだ、向かい側にあります 明治時代、七郷神社と神仏分離により別れた 真言宗豊山派 車用~山門が気になって、此方から 弁財天堂 ぽっくり薬師の鐘を鳴らす 薬師如来さま 瑠璃堂 弘法大師さま お砂踏みがありました 涅槃像だ(´ω`*) お彼…

埼玉県川口市戸塚 七郷(ななさと)神社 【勾玉巡り】

ちょっと高い位置にあります 七郷神社 一の鳥居 二の鳥居 この手水舎には カラス除けが 社殿の全体写真、撮り忘れました(>_<) 別当であった西光院の火災で記録が焼失したため、創設時期は不明 別当の西光院が天正元年(1573年)の創立と伝えられているこ…

埼玉県川口市差間 東沼神社 【勾玉巡り】

少々ビビる・・ 広い 灯籠は倒れたのか、片方~台座のみでした 注意書き多し 手水舎の裏には、富士塚 若い御神木と、力石(大谷石) この中には、どうやら ”浅間神社参拝図絵馬”(川口市有形民俗文化財)の 天保に描かれた東沼神社の絵馬があるようです 社殿…

埼玉県川口市 前川神社 【勾玉巡り】

一の鳥居 御神木 欅 ワンちゃんが居ました(?_?)狛犬??対は、ないですね 二の鳥居 奥には木で出来た、三の鳥居 ”正一位勢貴大明神”と書いてあります 前川神社 1512年の落雷による火災により 社殿や古記録を焼失したため、創建年は不明 御祭神 主祭神 勢貴大…

埼玉県川口市 鳩ヶ谷氷川神社③ 【勾玉巡り】

鳩ヶ谷氷川神社 1394年(応永元年)創立 御祭神 須佐之男命・稲田姫命・他十八柱 1936年(昭和11年) 拝殿を改築 1977年(昭和52年) 拝殿屋根を銅板へと葺き替え 裏にあった御神木が見える 元禄年中(1688年-1704年) 本殿は再建築、何度か…

埼玉県川口市 鳩ヶ谷氷川神社②摂社・末社 【勾玉巡り】

少し混んでました 参拝し、御朱印帳を渡し 時間がかかりそうなので、その間~摂社巡り 須賀社 熊野社・天満宮・八幡社 浅間社・三峯社・弁財天 稲荷社 戦没者慰霊碑 古峯社 古峯社・狛さん 可愛い♪ 御神木 夫婦楠 御神木の裏をちょっと見たら まだありました…

埼玉県川口市 鳩ヶ谷氷川神社① 【勾玉巡り】

改札出た所に、鈴虫 しばし音楽鑑賞 一の鳥居 二の鳥居 手を清め 三の鳥居 御神水 地下から、くみ上げています 1993年(平成五年) 新調された神門 神門をパチリしてたら ニャンちゃんが 呼んでみた 「にゃ~ん、にゃ~~ん」 (猫語~(;^ω^) ) 挨拶し…