お社巡り・彫刻

令和2年夏☆はてなブログへ引越しました

千葉県市川市 葛飾八幡宮① 表参道

この八幡さまに来る日は、大抵曇りくもりか雨降り雨

 この日も、雨&寒かった

 

鳥居

 この鳥居は、どうも二の鳥居のようです

 京成線沿いからだと、ここの鳥居から入りますが

 JRからだと国道14号線沿いにある一の鳥居から、入れるようです

 

 

随神門 (市指定有形文化財)

 

明治維新以前は、天台宗上野寛永寺の末寺

 八幡山法漸寺の仁王門だったそう

 

 

寒さで手が震えてブレブレあせる

折角の苔生した良い感じの狛さん

 

 

こちらは大丈夫でした(^^;)

 

 

和様 丹塗

 

 

随神 (右大臣)

 

 

(左大臣)

 

 

白い神馬

 

 

四神(玄武,朱雀、青竜、白虎)

 

 

正面

 

 

木造単層切妻構造 屋根は銅葺

 

 

表参道 このすぐ左側に

 

 

これで公民館って、凄くないですか(ノ゚ο゚)ノ

 

新潟県の旧幕時代からの庄屋

 小熊家邸を昭和26年に解体運搬し、公民館として使用

中は改築されたそうですが

 玄関・ロビーは昔のままの姿を残しているそうです

 

 

この木材は、十年枯らした(乾かした)ものを使用

 

 

 

 神門の右に何やら建ててます

平成二十九年(2017)の三十三年式年大祭に向けて改修中

 

 

社務所

 

 

神門

 

 

注連縄が新しくて、撚りがとても綺麗 

木の感じと合ってます

 

 

提灯も新しい

 

 

菊輪に左三つ巴

 

 

続く