お社巡り・彫刻

令和2年夏☆はてなブログへ引越しました

葛飾八幡宮② 境内

手水舎

 銅葺が雨で光って、龍の鱗のよう

 

 

 

 

 

 

 

 

水神宮とあります

 

 

敷地内側から見た社務所&参集殿

 

 

石燈籠

 

 

石彫が素敵で、撮ってみたら

隠れ猪の目♡発見

 

 

 

あれ?

 前来た時と雰囲気が違う目

 拝殿等の右側が整備され

 

摂末社他も見晴らし良く、綺麗になっています

 

前、拝殿ご神木横の、摂末社のあった辺りは

 木々が茂り薄暗くて、地面は葉で覆われジメジメしており

 …怖くて初めの一度、参拝したのみ

『境内に祀られてる摂末社近くは…どうして掃除してない感じなんだろう?』

 と疑問に思ってました

 整備予定があったから、そんな状態だったのですね!

 

参拝予定ではなかった摂末社もお参りして見てみよう

寒いけど(;・∀・)

 

 

その前に

鐘楼

 

隋神門と同じく、神仏分離以前は

 八幡山法漸寺が管理していたそう

 

 

 

 

 

 

象さん発見

 

 

鐘楼の下にある力石

 

 

源頼朝公 

駒どめの石

 

 

 

 

 

境内に奉納された木々  

 

 

天皇陛下御在位六十年奉祝記念  赤松

 

 

御社殿銅板屋根葺替記念  檜葉

 

 

御大典記念  夏椿

 

 

続く