お社巡り・彫刻

令和2年夏☆はてなブログへ引越しました

千葉県野田市 下総野田愛宕神社

この近辺、キッコーマン醬油工場があることで有名です

 

 

 

 

次の神社まで一駅歩くんですが

一月に近場でお祈りした系統の神社があり参拝を

 

 

 

そしてテクテク到着

 

 設定がおかしいまま、撮ってまして(;´∀`)白っぽい

 撮る時に気付けって(^^;)

 

 

 

手水舎

 

 

 

 

 

下総野田 愛宕神社

 

 

延長元年(923年)野田開墾のあと、同地区の火防の為 山城国(京都)の愛宕神社より

 火之迦具土神を御分霊・お祀りしたのが、始まりだそう

 

 

 

 

 

なので

御祭神 火之迦具土神

 

 

 

 

 

 

 

 

 

跳び狛犬 右

 

 

 

 

 

 

彫刻は(匠の里)と呼ばれる花輪村(現在の群馬県みどり市)出身の

二代目石原常八の作だそう

 

 

当時、かなりの腕利きで

関東一円に、その作品を残しているそうです(*‘∀‘)

 

 

この彫刻を拝観したくて来ました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

江戸時代後期の作品

 

 

よくぞ・・戦火等に耐え、残っていたものです

流石、火之迦具土神さま(´ω`*)

 

 

 

裏からは眩しくて撮れず( ;∀;)

 

 

 

御朱印

 本務社の櫻木神社で拝受

 

 

 

続く