お社巡り・彫刻

令和2年夏☆はてなブログへ引越しました

千葉県市川市中山 大本山 正中山法華経寺② 妙見堂・五重塔・中山大仏・鐘楼

妙見堂

 

千葉家伝来の、北辰妙見尊星を第3代日祐上人が

正法護持国土安穏除災招福の守護神として奉安

 

 千葉氏とは、下総国千葉郡の豪族千葉国造流と、桓武平氏良文流があり

常兼を祖とする平氏流が有名

 

 

五重塔(国指定重要文化財

 

江戸時代前期元和5年(1622)

18世正教院日慈上人代、本阿弥光室の本願により

 加賀(石川県)前田公の寄進により建立

 

 三間四面銅板葺

 

 

そして、此方が修復完了した

 中山大仏(釈迦如来像)

 

像高356㎝、膝張279.5㎝

 

 
 享保4年(1719年)

法華経寺第59世日禅上人の頃

 江戸神田鍋町の鋳物師、太田駿河守藤原正義により鋳造

 

 

中山大仏は千葉県内で、一番大きい大仏様と言われています

 

 中山大仏~平成大修理が終わり

 12月8日、お披露目会がありましたが

 先に拝観出来ました♪

 

 

五重塔とコラ~ボ。ブルーシート付

 

 

鐘楼

 

 

 

続く